lillaemerald は、現在準備中です。

2022/03/25 10:11

こんにちは Lilla Emeraldです。


ブレスレットの浄化についてご紹介します。

どんなにパワーの強いブレスレットも
疲れていれば本領を発揮できません。

ブレスレットの浄化を習慣づけて
よりサポートを受けやすくしてみてください。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【浄化方法】


①水晶



≪特徴≫
どんな天然石でも大丈夫です。置いておくだけなのでお手軽です。
日常的な浄化方法としておすすめです。

≪方法≫
水晶クラスターやさざれ石(チップ)の上にブレスレットを置いておきます。

私は使用したブレスレットを一晩さざれ石の上に置いておき、
一日の疲れを抜いてから翌朝に保管ケースに移動させてます。

毎日しなくても大丈夫ですが、保管ケースに疲れたままの石を
入れたくないのでこまめに浄化をしています。


②音叉

≪特徴≫
どんな石でも浄化可能です。
音叉だけでなく、シンギングボウルやティンシャでもいいと思います。

≪方法≫
ブレスレットに音を聞かせるように数回鳴らします。
回数はブレスレットの状態を見て決めます。

石の入荷時は必ず浄化の最後に音叉を鳴らしてます。
クリアな音が波動を落ち着かせてくれます。


③月光浴

≪特徴≫
どんな石でも浄化できますが、
特にムーンストーンは月との相性がいいためおすすめです。

≪方法≫
器や紙のうえにブレスレットのせ、
月光を感じられる窓辺に一晩置いておきます。

直接月光が当たらなくても大丈夫です。

浄化には満月から新月
チャージには新月から満月
の期間に行ってください。


④日光浴



≪特徴≫
とても効果は大きいですが、日光が苦手な石が多いです。
変色などの原因にもなるので日光が大丈夫か調べてから行ってください。

≪方法≫
器や紙のうえにブレスレットのせ、日光に当てます。
午前中がおすすめです。

⑤ホワイトセージ

≪特徴≫
効果は大きいですが、煙が苦手な石もあるため注意が必要です。
また、薬草特有の香りがします。
浄化効果は抜群です。

≪方法≫
ホワイトセージに火をつけ、煙で浄化します。
ブレスレットを煙の上で数回、くるくる回すと十分に浄化できます。
もちろんかざすだけでも大丈夫です。


⑥水



≪特徴≫
水との相性がいい石には効果が高いです。
神社などの手水舎ではかなり浄化の効果が高いです。

水が苦手な石は濡れると割れてしまう可能性があります。
十分注意して行ってください。

≪方法≫
ご自宅では流水にさらします。
神社仏閣の手水舎や清流で清めることもおすすめです。

濡れた後はしっかりと水分をふき取ってください。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


いろんな浄化がありますが、ご自身とブレスレットに合った方法をお選びください。
そして、浄化を通してブレスレットとより深く繋がってください。

Lilla Emerald